| Home |
2013.02.03
大分良くにゃってきた~
いつもご訪問、コメントありがとうございます。
ずっと、ずっと皆さんのところにご訪問できなくってすみません~。
ミモベリ風邪引きにゃん、10日程たって大分落ち着いてきました♪
鼻くしゅと涙目は変わらずですが、大分頻度は少なくなりました。
坊ちゃまの食欲も大分戻ってきて、今朝は“お腹すいた~”のチュー攻撃も(笑)
ただ、「フリカケないとふ~ん!だもん」な態度は無くなりませんね。
で、ダディのお膝は引き続き取り合いっ!!!!

ベリ坊、重くないん??
今宵はベリ坊が最初に制覇!
で後発ミモちゃ、しっかり上にで~~ん。

ミモちゃ体制整えるの図
た、た、耐えるベリ坊~。

ミモちゃ、弟君にグルーミング~の図
いっつもひっついてるミモベリ。
仲良しでいいんだけど、風邪の時はちょっとねぇ??
風邪菌が行ったり来たりしてるようで困るんですけど?
ネットによると、治るのに2週間くらいはかかるらしいしね。
のりちゃん♪♪さんところのチビズの経験からすると1ヶ月だって!?
投薬3種が2種類に減ったので(吐き止め終了♪)ラクチンに~。
抗生物質は10日のところ半分終わったし、
アミノ酸のサプリメントはQUEEN SASHAちゃんと同じく暫くは続けますかね~。
皮下輸液は、暫くはいいっす(汗)(結局のところ2回で終了でホッ♪)
さてさて、えっとーーーー
アルペンさん ところの測りっこはもう終わってしまったかしら?

ミモちゃ、横目で覗くの図
ベリ坊、3センチ!
体重は太郎ちゃんやかのPに負けてないんだけどな~。
ベンガルって小顔&胴長&小球??
今宵はみんにゃのところに遊びにいきまーす!

ずっと、ずっと皆さんのところにご訪問できなくってすみません~。
ミモベリ風邪引きにゃん、10日程たって大分落ち着いてきました♪
鼻くしゅと涙目は変わらずですが、大分頻度は少なくなりました。
坊ちゃまの食欲も大分戻ってきて、今朝は“お腹すいた~”のチュー攻撃も(笑)
ただ、「フリカケないとふ~ん!だもん」な態度は無くなりませんね。
で、ダディのお膝は引き続き取り合いっ!!!!

ベリ坊、重くないん??
今宵はベリ坊が最初に制覇!
で後発ミモちゃ、しっかり上にで~~ん。

ミモちゃ体制整えるの図
た、た、耐えるベリ坊~。

ミモちゃ、弟君にグルーミング~の図
いっつもひっついてるミモベリ。
仲良しでいいんだけど、風邪の時はちょっとねぇ??
風邪菌が行ったり来たりしてるようで困るんですけど?
ネットによると、治るのに2週間くらいはかかるらしいしね。
のりちゃん♪♪さんところのチビズの経験からすると1ヶ月だって!?
投薬3種が2種類に減ったので(吐き止め終了♪)ラクチンに~。
抗生物質は10日のところ半分終わったし、
アミノ酸のサプリメントはQUEEN SASHAちゃんと同じく暫くは続けますかね~。
皮下輸液は、暫くはいいっす(汗)(結局のところ2回で終了でホッ♪)
さてさて、えっとーーーー
アルペンさん ところの測りっこはもう終わってしまったかしら?

ミモちゃ、横目で覗くの図
ベリ坊、3センチ!
体重は太郎ちゃんやかのPに負けてないんだけどな~。
ベンガルって小顔&胴長&小球??
今宵はみんにゃのところに遊びにいきまーす!

スポンサーサイト
あんずミャミャ
猫風邪もよくなってきたようですね(^^*)
人間も一度風邪をひくと
なかなか治らないけれど
ちいさなにゃんこは
もっと長引いてしまんですね(><)
ベンガルも先細りの
かわいいお手手なんですね~(*´▽`)
うちはたぶん測らせてくれないけれど
やっぱり先細りの手ですよ~☆
人間も一度風邪をひくと
なかなか治らないけれど
ちいさなにゃんこは
もっと長引いてしまんですね(><)
ベンガルも先細りの
かわいいお手手なんですね~(*´▽`)
うちはたぶん測らせてくれないけれど
やっぱり先細りの手ですよ~☆
harry
お風邪よくなってきたのね。
早くすっきり治るといいね。
ダディさんのお膝に仲良く乗っかりちゃん
しちゃってかわいすぎるにゃあ。
おててのサイズは3cmか~。
かわいいにゃ。
早くすっきり治るといいね。
ダディさんのお膝に仲良く乗っかりちゃん
しちゃってかわいすぎるにゃあ。
おててのサイズは3cmか~。
かわいいにゃ。
mogu07
大分落ち着いたみたいでよかった!
食欲が戻って来たのも嬉しいね〜
ベリーニ君onミモサちゃん(笑)
鏡餅みたいで可愛い〜
ド〜ンと無理矢理乗って可愛い〜
ミモサちゃん、ヤキモチかしら?
ベリーニ君、手先もスラッとしてるのね〜
もしかしたら私の見間違いかも?って何度も測るけど
やっぱり4cm越えよ(笑)
食欲が戻って来たのも嬉しいね〜
ベリーニ君onミモサちゃん(笑)
鏡餅みたいで可愛い〜
ド〜ンと無理矢理乗って可愛い〜
ミモサちゃん、ヤキモチかしら?
ベリーニ君、手先もスラッとしてるのね〜
もしかしたら私の見間違いかも?って何度も測るけど
やっぱり4cm越えよ(笑)
alpenkatze
落ち着いてきたみたいでよかった~!
おお、ダディさんのお膝、大人気!
ダディさん、メロメロになってないかしら^^
うちは一匹でも膝の上なんてぜ~~ったいに乗ってこないですからねぇ、
こういうふうに取り合いになってまで乗られるって夢のまた夢^^;
お手々!!ほんとだ、3cm~!!(@@)
ちっちゃーーい!
体重はね、昨日、久々に量ってみたんだ~。
昨年10月に獣医さんで6.4キロだったけど、昨日は6.3キロ。
増えてなくてホッとしたわ^^;
おお、ダディさんのお膝、大人気!
ダディさん、メロメロになってないかしら^^
うちは一匹でも膝の上なんてぜ~~ったいに乗ってこないですからねぇ、
こういうふうに取り合いになってまで乗られるって夢のまた夢^^;
お手々!!ほんとだ、3cm~!!(@@)
ちっちゃーーい!
体重はね、昨日、久々に量ってみたんだ~。
昨年10月に獣医さんで6.4キロだったけど、昨日は6.3キロ。
増えてなくてホッとしたわ^^;
レイナ
少し快復傾向にあるのかな、よかったね。
仲良きことはいいんだけど、お風邪の時はね…。
ミモちゃのどや顔と、ベリ坊の耐えてます顔が
すごく可笑しくて…^^
仲良きことはいいんだけど、お風邪の時はね…。
ミモちゃのどや顔と、ベリ坊の耐えてます顔が
すごく可笑しくて…^^
nami
良かった^^
少しずつでも良くなってるって聞いただけでも
嬉しいよぉ~~
ミモベリちゃん達仲がいいんだねー。
でも、、、乗っかるのはどうかにゃ(笑)
ひゃーっ。
ここでも測ってる@@
あっ!でも、これならうちも測れそう^^
さすがに牙は無理そうだけど^m^
少しずつでも良くなってるって聞いただけでも
嬉しいよぉ~~
ミモベリちゃん達仲がいいんだねー。
でも、、、乗っかるのはどうかにゃ(笑)
ひゃーっ。
ここでも測ってる@@
あっ!でも、これならうちも測れそう^^
さすがに牙は無理そうだけど^m^
kotora
ベンガルって大きいんだとばかり思っていたけれど、ですよね。ショーで見た子たちもでか~ってことはなかった。イメージで、なんか猛獣を連想しちゃうんですよね。だから勝手に大きいと思ってしまうという。
ミモちゃ…。一番上の写真見たとき何かと思ったよ!重なってるんだ!おっかしい~。仲良くていいなあ~。
治ってきてるみたいでよかった。引き続きお大事にね!
ミモちゃ…。一番上の写真見たとき何かと思ったよ!重なってるんだ!おっかしい~。仲良くていいなあ~。
治ってきてるみたいでよかった。引き続きお大事にね!
ツブシオ
だいぶよくなりましたね。
そうなんですよ、多頭飼いの場合、
どうしても治るまで時間がかかります。
風邪の菌をキャッチボールしているみたい(笑)
へぇ~! 案外小さい!
だとしたら、上に乗られても重くはない?
それとこれ地は別?
ミモちゃんは、重くないよね?
そうなんですよ、多頭飼いの場合、
どうしても治るまで時間がかかります。
風邪の菌をキャッチボールしているみたい(笑)
へぇ~! 案外小さい!
だとしたら、上に乗られても重くはない?
それとこれ地は別?
ミモちゃんは、重くないよね?
Gavi
お風邪落ち着いてきてよかったのにゃあ!
輸液もないないよかったにゃ!
ダディおにいちゃんのおひざ人気ですねー(* ̄m ̄)ウフッ
輸液もないないよかったにゃ!
ダディおにいちゃんのおひざ人気ですねー(* ̄m ̄)ウフッ
のりちゃん♪♪
風邪落ち着いて来ましたかぁ〜
うちの場合は、野良だったしベビにゃんだったから
栄養も行き届いてなくて体力もまだあんまなかったから
長かったのかも〜なんて思ってたぁ〜
多分、颯が風邪ひどかったので
颯は7週間薬飲んだかな?
薬の名前はわからないけど
小さいから弱〜い抗生剤って言ってた。
後注射もされた^^
風は注射とサプリのみだったと思う
サプリは1ヶ月以上続けたはず〜
ミモベリちゃんは、おとにゃんだしまだ若いから
きっと早く回復できるよ〜もう一息頑張って〜
うちの場合は、野良だったしベビにゃんだったから
栄養も行き届いてなくて体力もまだあんまなかったから
長かったのかも〜なんて思ってたぁ〜
多分、颯が風邪ひどかったので
颯は7週間薬飲んだかな?
薬の名前はわからないけど
小さいから弱〜い抗生剤って言ってた。
後注射もされた^^
風は注射とサプリのみだったと思う
サプリは1ヶ月以上続けたはず〜
ミモベリちゃんは、おとにゃんだしまだ若いから
きっと早く回復できるよ〜もう一息頑張って〜
2013/02/04 Mon 20:07 URL [ Edit ]
Niles
治るのに時間かかるんだね、輸液2回で終えられて良かった!最初の写真、ずいぶん不思議な体勢で横になってなぁと思ってよく見たらミモちゃんが乗っかってるんだね、重くない?潰されちゃいそうで弟耐えてるのかしら、でも密着してるのが好きで仲良しね。
肉球測ってるの?おとなしく測らせてくれるだけでもすごいです。
肉球測ってるの?おとなしく測らせてくれるだけでもすごいです。
nyapicacao
よくなってきてよかったにゃー!
ダディのお膝に2匹だなんてびっくりだよ。これもそれも仲良しさんだからだよね。ぷぷぷ おもそー。
我が家でもこれやってくれるとおもしろいな。
でもダディ・・・足がしびれてないか心配。w
ダディのお膝に2匹だなんてびっくりだよ。これもそれも仲良しさんだからだよね。ぷぷぷ おもそー。
我が家でもこれやってくれるとおもしろいな。
でもダディ・・・足がしびれてないか心配。w
雨音
よかったぁ。
大分落ち着いてきたようですね^^
お写真すごっ!笑
それも横じゃなくて縦とか。
ダディさまのお膝大人気ですね~^^
一番乗りってなんでも嬉しいものだけど
こうなるなら2番手の方がいいかも。笑
大分落ち着いてきたようですね^^
お写真すごっ!笑
それも横じゃなくて縦とか。
ダディさまのお膝大人気ですね~^^
一番乗りってなんでも嬉しいものだけど
こうなるなら2番手の方がいいかも。笑
ANKO
だいぶ症状も治まって食欲も出てきたなら一安心ね。
確かにこういう時多頭飼育は菌やウィルスのキャッチボールをしそう。
でも仲良し兄妹を隔離するとストレスだしね。
逆を言えばお互いの癒しの力で回復も早いかもよ^^V
え?意外と小さい。
ベンガルって野性的だから手も大きいと思ってたんだけど。
それより2匹乗れるダディの膝デカッ!w
確かにこういう時多頭飼育は菌やウィルスのキャッチボールをしそう。
でも仲良し兄妹を隔離するとストレスだしね。
逆を言えばお互いの癒しの力で回復も早いかもよ^^V
え?意外と小さい。
ベンガルって野性的だから手も大きいと思ってたんだけど。
それより2匹乗れるダディの膝デカッ!w
のん福レオのお母さん
ミモベリちゃん、風邪が治ってきて良かったね~。。
JUNJUNさんも心配したでしょう。。
治りがけも大事だっていうから充分にケアしてあげてね^-^
ダディのお膝に上が大人気で
マタタビでも振りかけてあるのかな~^o^
ベリ坊、重さにも耐えて・・・
2匹の重さに耐えているのはダディさんの方か~笑
JUNJUNさんも心配したでしょう。。
治りがけも大事だっていうから充分にケアしてあげてね^-^
ダディのお膝に上が大人気で
マタタビでも振りかけてあるのかな~^o^
ベリ坊、重さにも耐えて・・・
2匹の重さに耐えているのはダディさんの方か~笑
| Home |